あれから25年経ちました。我が家のもふもふ。

2023年02月19日

友達

友達と25年ぶりに再会してきました。
長野県と岐阜県の間を取って恵那で待ち合わせ。

ダムでドキドキの待ち合わせ。
IMG_1425

まずは若干、ぎこちないハグからはじまり。
記憶合わせをしつつ。
何から喋ったらいいんだろうってお互いの25年の月日を振り返る。
肝心なことはまだ話せていないような。
一日で25年はやはり語り尽くせない。

IMG_1446

とてもとても感慨深い一日でした。


久しぶりに長野県民女の男前っぷりを見せてもらいました。
タイヤも長野県の女子は自分でみんな換えるんですよね。
獣道もスイスイです。。
スケートはスピードスケートらしい。



ランチの後はちょっと寄り道。
昭和なレトロな町並み。
半分青い?の撮影場所らしい。
テレビほとんど見ないので私はよく分かりませんが。

IMG_1436

まあまあ、怖いぞ。的なひな人形達に見守られつつ。。
IMG_1439
IMG_1442


IMG_1448

妙に癒やされる町並みでした。
お店の人たちもステキでした。



大切な友達。
なんでこんなにワクワクしたんだろうって。
とてもとても会いたかった人。

たくさん話して。


彼女が「いつも誰とでもすぐに仲良くなって、すごいなって思っていた」って。
そうかな~?って、知らなかった自分というか、忘れていたこと。
そうだったなって。

そして、忘れていたことを思い出したこと。
私は当時彼女にちょっと憧れていたんですよね。

だから、私はこの25年。
彼女の影響をいまだに受け続けている。
ということに気付かされもして。



同期4人の内の私たち。
当時、天然な私と、シュッとした出来る女的なキレイ系な彼女。

いっぱい泣いたし、いっぱい笑ったよね。
って話をしながら。

まだまだ、話せていないことがたくさんあるし、話してもらうこともたくさんある気がする。

すごく会うのが楽しみで。
何でこんなにワクワクするんだろうって思っていて。
当日を迎えて。
中央道の大きな山が増えてくると、当時の制服姿の自分が浮かんできて。
ワクワクは最高潮。。

で、会えて。
数日が経って。

長野県での記憶は今の自分のスタートラインのように思っていたから。
だから、こんなにワクワクするのかな。
それはきっと彼女も同じなのかもしれないなって思う。
あの頃を堺に人生の第二グランドがはじまった。
そういう決断が意図せずあったように思えます。


大切な友達。

また会えた。
また、一緒に笑い合えた。
そして、また会いたい。
大切な生涯の友達。









pumeyumi at 18:30
あれから25年経ちました。我が家のもふもふ。