2023年02月14日
あれから25年経ちました。
25年ぶりに友達と再会してきます。
こんなにドキドキワクワクするのは何年ぶりかな。
職場の同期として知り合った彼女。
まあまあ、お互いおばちゃんです。
目印が必要かしらん。というぐらいです。
25年前の出来事。
この25年間の出来事。
そして今の自分。
懐かしくっていろいろ思い出します。
冬の花火が心の奥に届いた瞬間の切なさ。
はじめて、生きるって何だろうって考えるような出来事があって、その日にはじめて見た富士山が壮大だったこと。
その日の噴水の水しぶきがキラキラしてまぶしかったこと。
友達のこと。
心にしみるガトーショコラの美味しかったこと。
飲み過ぎた日はいっぱいぱい。
いっぱい泣いたし,いっぱい笑った日々。
自分の人生の中でも、あんなに泣いたり、笑ったりしたのはなかったかな。
だからこそ、キラキラ箱みたいな大切な日々で、そんな時を共にした友達です。
楽しかったこともたくさんあった。
そして、後悔も悔いも深くあって。
随分と長い間、この頃の悔いがいつも心にのしかかっていて。
過去の自分にも。
この25年にも。
そして、今。
自分の周りにいてくれる全ての人に心から感謝です。
くしくもバレンタインの日ですが。。
心からありがとうの言葉を送りたいです。
出会ってくれた全ての人に、ありがとう。
こんなにドキドキワクワクするのは何年ぶりかな。
職場の同期として知り合った彼女。
まあまあ、お互いおばちゃんです。
目印が必要かしらん。というぐらいです。
25年前の出来事。
この25年間の出来事。
そして今の自分。
懐かしくっていろいろ思い出します。
冬の花火が心の奥に届いた瞬間の切なさ。
はじめて、生きるって何だろうって考えるような出来事があって、その日にはじめて見た富士山が壮大だったこと。
その日の噴水の水しぶきがキラキラしてまぶしかったこと。
友達のこと。
心にしみるガトーショコラの美味しかったこと。
飲み過ぎた日はいっぱいぱい。
いっぱい泣いたし,いっぱい笑った日々。
自分の人生の中でも、あんなに泣いたり、笑ったりしたのはなかったかな。
だからこそ、キラキラ箱みたいな大切な日々で、そんな時を共にした友達です。
当時、意外にもけっこう、愛されキャラでした。
退職の日はいっぱい手紙やらお祝いもらって寿退社か?と突っ込みを入れたくなるけれど、涙のお別れの日でした。
楽しかったこともたくさんあった。
そして、後悔も悔いも深くあって。
随分と長い間、この頃の悔いがいつも心にのしかかっていて。
その悔いが今の自分をつくっている要素の一部でもあるけれど。
その悔いだったものが砂時計が回転するみたいにくるりんとまわって、点と線が繋がって面になる瞬間。
私ちゃんと道を進んでるんだって。
向かう先すら見えてきた気もいたします。
キラキラ箱がパンドラの箱みたいになって、最後に希望が出てきた。
そんな気持ちです。
その悔いだったものが砂時計が回転するみたいにくるりんとまわって、点と線が繋がって面になる瞬間。
私ちゃんと道を進んでるんだって。
向かう先すら見えてきた気もいたします。
キラキラ箱がパンドラの箱みたいになって、最後に希望が出てきた。
そんな気持ちです。
25年前は今の自分は想定していなかった。
25年前の自分に伝えたい。
想定していなかった人や出来事に恵まれているよって。
アロマの仕事をするようになるとも思っていなかった。
今、立っている自分を思う。
想定していなかった人や出来事に恵まれているよって。
アロマの仕事をするようになるとも思っていなかった。
今、立っている自分を思う。
過去の自分にも。
この25年にも。
そして、今。
自分の周りにいてくれる全ての人に心から感謝です。
くしくもバレンタインの日ですが。。
心からありがとうの言葉を送りたいです。
出会ってくれた全ての人に、ありがとう。
pumeyumi at 00:00